だんだんと暑い日が
多くなってきました。あっという間に初夏ですね。今日も気温が25℃を超えるとか。
まだ、体が暑さに慣れていないので、なかなかこの気候についていくのは大変です。
この時期は特に暑さ慣れしていないが故の熱中症にかかりやすいので、そこも気を付けないといけませんね。
そろそろ小中学校などでは運動会の時期になるのでしょうか。
もう、すっかり運動会は5月のイメージが定着しましたね。
晴れている日も多いし、気候も爽やかだし、これはこれでいいものだなと思います。
5月に入り、次々と草木が芽吹いて花を咲かせています。
バラやツツジも見頃ですが、通勤途中によくこのサンザシの花を目にします。
秋には真っ赤な実をつけますが、花は実の色からは想像できない白くて小さな可愛らしい花です。
決して目立つ花ではないのですが、香りもよい花なので、どこからともなくこの花の香りがしてくるといよいよ初夏だなと感じます。
